P4Radio #9

大学生がツイキャスというライブ配信サービスを使って哲学対話をしているのにコメントで参加するコーナー(になりました!)


よって今回から参加レポートのカテゴリに分類しておきます。


毎週木曜日、夜8時からです。

https://twitcasting.tv/p4radiooo

誰でも聞きながらコメントできます。


過去の放送を見ることもできます。

さて今回のお題は・・・

「真冬に半袖短パンの少年を見たら、我々はどう感じるのか?」です。


なかなかのお題です。

むしろ「このお題を見たら、我々はどう感じるのか?」を哲学したい気分です。


【注意:以下の文章には今回の放送の中の話と、私が後から一人哲学対話をした内容が混在しています。】


周りにひとりはいた半袖短パン少年についてという前提です。

これがレアな存在なのかどうかですが、私の感覚ではそれほどレアっていうほどではないですね。

なぜなら、“周りにひとりはいた”の解釈を小学校に1人としても全国で2万人近くいることになります。

だから「変と思うか?」のアンケートの答えはNO。



そして理由を聞かれたので

「生足のJKを見て変と思いますか?思いません。だから半袖短パンの少年もおかしくない。」

という世俗的な回答をしてしまいました!(笑)

一応、出演者の一人もこのお題を聞いて似たようなことを考えたといっていましたし、トリッキーなおじさん的回答をしたかったわけではないことをお伝えしておきます。誤解なきよう。


この後、JKのケースがそうだからといって半袖短パン少年のケースもそうだという理論はおかしいという意見が出されました。

まったくその通りです。

理由になってなかったですね。

そこに気づくとはやりますなぁ。


でも考え方のヒントはありました!


JKが真冬に生足なのは、おしゃれとか、JKを謳歌するためとか、みんながやっているからとか、好きな女優さんがドラマでそういう格好をしていたからとか、ギャルだったら当たり前とか、校則で生足しかダメとか様々でしょう。

何かしらの信念があるのです。

(ちなみに生足で寒がっていると脂肪がついて太りやすくなってしまうのですよ。)


半袖短パン少年はどうでしょうか?

調査すればわかることですが、それは大学生の研究テーマにしてもらうとして今回は想像でいきましょう。

・暑がりだ。

・「寒くないの?」と優しくされたい。

・「寒くないの?」と聞かれて思わず「寒くない」と答えて意地になってる。

・免疫力を上げるトレーニングを無意識で行っている。

・機動力重視。

・それがかっこいいと思っている。

・この筋肉を見よ!

・友達と約束しちゃった。半袖短パン同盟。

・衣替えを忘れていてそのまんま。

・真冬?いえここ沖縄ですけど?

・真冬?いえここ伊豆半島ですけど?

・去年の長袖長ズボンが小さくなって着れなくなっちゃった。だって成長期だもん!


とまあいろいろです。

半袖短パン少年が半袖短パンの理由を考えたらどれか一つが正解なのではなく全部正解。

ってことですね。

どれかひとつ答えを決めたくなったらそれは勘違いです。

原因追及の癖です。

それは無意味なことです。

任意のケース、特定の1ケースについては理由は特定できますけど、一般の事象の理由はひとつではないのです。それぞれですし、さまざまです。


本当に知りたければ実際に調査すればよいことで、大人数で話しても答えは求められないのです。

ということに、哲学をすると気づけますよ!





で、この話はここまでにして、

私が感じたこと。

・「見ているこっちが寒くなる」という人がいるけどそんなことはあるのか?

・私はない。

・でもあるのかもしれない。

・共感力が強い人は寒くなるのかもしれない。

・実は俺って共感力に乏しいのか?ほっとけ!

・寒いじゃなくて痛いの場合、私も見ているだけで胸が締め付けられたり、「痛い痛い痛い!」って言ったりはするなぁ。

・対象は寒がっていないのにこっちが寒くなるのは共感力の誤作動か

・共感力といっても結局自分の価値観が基準なのか

・それとも感情が何かしらの媒体を通じて伝わってくるものなのか


それから、

・この哲学対話は1回が30分しかないから哲学対話とは何かの説明とかはないし、ルールとかも公開されていないなぁ。

・何を言ってもいい哲学対話だけど、不特定多数の人が聞くかもしれない(Youtubeだと勝手に次々お勧めが再生されてしまう)場合、配慮がいるなあ。

 ↑実は私もそのうちに哲学系の配信をしようと目論んでいるのです。


・「相手の人格を否定するような発言はNG」というルールで、当事者も参加しているような場合はどうすればいいのか?

 例)同性愛者がいて、同性愛者を生理的にも拒否してしまう者がいて、その感情という事実を話すこと


・ルールを変えればいいけどどういう風に?





これ以上はまとめきれないので今回はここまで。



















にいがた哲学カフェカレンダー

新潟県内の哲学カフェの開催カレンダーサイトです。 googleカレンダーを利用していますので表示されるまで少しお待ちください。 (開催予定が変更になる場合もあります。各主催者のページなどでご確認ください)

0コメント

  • 1000 / 1000